店主ブログ
バッテリーの最大容量とは
iPhoneのバッテリー交換を検討される方は、気になる内容だと思いますので、ご一読いただければと思います。 ↑これが新品のバッテリーとお考え...
2023/08/20 13:01
iPhone全般
バッテリー
ドコモのhome5Gがすごくいい
当店を開業するにあたって、「通信環境をどうするか」はすごく検討した覚えがあります。過去に働いていた修理店ではソフトバンクエアーの鈍速Wi-F...
2023/08/17 15:49
その他
Apple正規と非正規店、それぞれのメリットとデメリット
iPhoneの修理を検討するとき、Apple正規か非正規かで悩んだ方もいらっしゃるかと思います。今回は、Apple正規と非正規店のメリットと...
2023/08/16 18:26
iPhone全般
その他
画面
バッテリー
水没
ドックコネクタ
カメラ・レンズ
iTunes
当店が現金決済にこだわる理由
当店のお支払いは、現金のみとなっております。今後も、クレジットや〇〇Pay、交通系ICなどのキャッシュレス決済の導入の予定はございません。今...
2023/08/16 13:20
その他
充電不良だけじゃない。ドックコネクタ交換が必要になる要件とは
おもに、iPhoneに充電ケーブルを挿しても充電されないときに必要となる、ドックコネクタ交換。しかし、ドックコネクタにはいくつかのパーツが繋...
2023/08/08 20:17
ドックコネクタ
iPhone全般
水没
容量不足によるリンゴループを防ぐには
Phoneのストレージが不足していると、新しいiOSが入りきらず、リンゴループという症状に陥ることがあります。こうなってしまうと、iTune...
2023/08/08 19:29
iPhone全般
iTunes
ホームボタンの代わりになる「AssistiveTouch」
「修理するほどではないか」というときに役立つのが、AssistiveTouchという機能です。「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」と進...
2023/08/08 19:06
ホームボタン
iPhone全般
画面
液晶にダメージが入ったときのリスク
単なる画面割れは、画面修理で大体治るのですが・・タッチが効かない・ゴーストタッチ・縦線・液晶漏れ・ブラックアウト等の液晶不良には要注意です。...
2023/08/08 17:43
画面
iPhone全般
基板
iTunes
iPhoneが起動しないときの主な原因は
1️⃣【バッテリー】バッテリーが劣化などで給電できず、交換するとiPhoneを使用できるようになることがあります。2️⃣【ドックコネクタ】ド...
2023/08/08 16:05
iPhone全般
バッテリー
ドックコネクタ
基板
iPhoneには3つのマイクがあります
【iPhone上部のマイク】ノイズキャンセリングがメイン。「Hey!siri」も拾います。【iPhone下部のマイク】通話やボイスメモなど、...
2023/08/06 19:55
iPhone全般
ドックコネクタ
画面
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
画面修理
バッテリー交換
水没修理
リアカメラ交換
リアカメラレンズ交換
ドックコネクタ交換
ホームボタン交換
iTunes作業
基板修理
ガラスコーティング
郵送修理
お問い合わせ&よくある質問
店主ブログ